●日本刀の残欠を使用したクラフトナイフです
写真に載っているもので全てです
刀袋もお付けします
即購入歓迎します
無言取引でも大丈夫です
●八幡様の神棚のある作業場にて作成しております。また完成した際はお供えもしており、お守り刀として最適です。
お子様の誕生祝いや、一人暮らしのお供にいかがでしょうか。
●素材説明
・銘は備前国住祐定。時代は室町時代。分類は古刀で、末備前です。
作者は違いますが、織田信長や豊臣秀吉も愛用していた備前長船の流派です。
・見えずらいですが刃文は湾れ刃。
・茎は鉄板を溶接して形成しております。
・鞘、柄は朴です。鞘はカシューうるし塗りです。
・目釘は煤竹です。
・金具類は柄頭以外全て時代物です。年代は不明です。
鍔と縁頭は漆でコーティングしてあります。
・茎が細いので、組み立てる時切羽が安定しません。ご注意下さい。
・刀袋は古帯をリメイクした物です。
・こちらの商品は刀の切先部分ではありません。また茎部分でもありません。
・茎は鋼の鉄板を溶接して形成しております。
・参考画像は素材となったお刀の茎です。銘の参考にご覧ください。
●サイズ
・刃渡13.8cm
・元重5mm
・全長29.3cm
・重さ225g
・鞘装着時の全長31.5cm
・鞘装着時の重さ297g
●注意事項
・古い時代の素材を使用しておりますので、傷や錆等がございます。また当方はプロのナイフメーカーではありませんので、新品の工業製品の様な品質をお求めの方はご購入お控え下さい。
・日本刀の残欠を利用しておりますので錆びやすいです。鋼の包丁位のイメージです。漆塗りの鞘は通気性が悪いので特に錆びやすいです。
・銘に関して、鑑定書はありませんので真贋の程は定かではありません。
・複数のサイトに出品しているので、タイミングによっては品切れとなる場合がごさいます。
・切れ味に関して
正直に申し上げますと、出品している商品の切れ味は悪いです。コピー用紙をスッと切れない物が多いです。
あまり切れる様に研ぐと刃こぼれしやすくなってしまうんですね。お手入れする時も危ないですし。
ですので私も切れ味にはこだわって作っておりませんのでご了承下さい。
・掲載の商品は実用品、又は美術品として出品しておりますが、未成年の方は必ず保護者の方から承諾を受けてから購入する様お願い致します。