きもののしみ抜き職人さんが、きもののしみ抜きをする時に使っている道具です
使い始め前に、ブラシ(パキン)の毛先を整えるための紙やすりもセットにしました
パキン…約 長さ 11.2 cm x 直径 2.1cm
紙やすり80番(先の整え用)… 約20 x4.5cm
パキンには、大小サイズありますが、しみ抜きには、このサイズが一番使いやすいと思います。
出品者もきものの手入れに使っています
衿、袖口など、日常的に着用後、自分で手入れするのに便利です。
「キハツ」(ベンジン、リグロイン、Aベンジン、リグロンなどの商標でドラッグストアなどで売られています)を使って、ささらで「拭く(イメージ的にはこする、感じです)」ことで汚れを浮かし、晒にシミを移す事でシミを落とします
あたりが柔らかで、きものを傷めにくいであろう、馬毛のものも出品しています。
高価ですが、そちらの方が、素人には扱いやすいと思います。
「正しく」使えば、きものの手入れ道具ですが、自己責任でお使いください。
たまに使い方を教えろなどと仰る方がいらっしゃいますが、あくまで使い方を「わかっている」もしくは「自分で調べられる」方むけです。
質問頂いても、お答えしませんので、ご了承くださいませ
ゆうパケットポストminiを予定しています