■広角レンズ…2(検査済)
■位置決め治具…2(手順6の黄色いゲージ)
■交換ガイド…2(手順書)
※パナソニック ドアホン VL-V571L に取付可
※画像2~10参考画像
[特徴]
・水平視野角が約180度前後(参考:画像2)
・純正より明るく感じます(感じ方には個人差があります)
※VL-V571Lに取付た際の感想。ご使用環境により良し・悪しが異なります。注意深く検討してください。
[注意事項]
・純正部品ではありません ネジ規格以外は差異あり
・分解、部品交換は、メーカー保証外。レンズ交換、使用は自己責任。
・VL-V566、565等の首振りモデルは不可
※神経質な方、評価の悪い方はお断りします
※初期不良以外は対応できません。ご了承いただける方のみ、ご購入をお願いいたします。
§【交換手順】
¶要ドライバー、精密ドライバー、ペンチ、カッター
①赤〇のカバーを開き、ネジを外し壁から取り外す
②配線を外す前に電源を切るか、通電したまま作業する場合は一本ずつテープで絶縁し、ショートに注意する
③赤〇3ヶ所のネジを外し、裏ブタは画像を参考に開けてください
※ 勢い良く開けると断線します
④赤〇2ヶ所のネジを外すと、レンズ交換できますが、基板が撓むような力がかかると受光センサーが破損します。青〇2ヶ所のネジを外し台座を外す。
※基板コネクターの接続を確認。通電中の抜き差しは故障の原因。
⑤レンズを反時計回りで外す
※ネジ止剤が強固な場合、カッターでネジの周囲に傷を入れペンチで回す
⑥台座を取り付け、位置決め治具の3辺で1番狭い所を使い、レンズと台座の隙間をガバガバ程度に締める。
※締めすぎ注意(受光センサーを破損します)
ピント調整は注1参照。調整後は逆の手順で組立。
§補足注1
レンズを治具で取付けた位置から左回転で徐々に緩めながら調整ポイントを探る。受光センサーの破損に注意。被写体は明暗が明確なパターン状の模様がおススメ。
※ピント調整が難しい場合(ショート、静電気に注意)…レンズ基板裏を養生テープ等で絶縁、手順2の配線を接続。子機、親機の画面を見ながら(見てもらいながら)、レンズを回し調整。調整後は一旦、手順2の接続を外し、組み立てる。
§その他
不明点は取引メッセージにてお問い合わせ下さい。