当店で日の当たらぬ箇所で並べていた商品です。非常に高級感のある作りの茶筒ですのでお茶好きの方にお送りするのもよろしいかと思います。
商品本体、桐箱共に傷、汚れも無くとても綺麗な商品です。
職人さんも少なく今後も生産が薄くなりつつある商品ですので今のうちに是非!
上代9,980
桜皮を使用した細工物の美しさは、古くから万葉集や源氏物語でも称えられており、正倉院の御物にも筆、弓、刀の鞜等桜の皮を使ったものが見られます。
樹皮細工は今から約180年前(天命の頃)秋田県北部の阿仁地方から角館に伝えられたとされ、佐竹城主の庇護のもと下級武士の手内職から生業へと変遷を重ねました。高度な技術の蓄積、多用性の追求により、わが国固有の樹皮加工を工芸品へと発展させたのは角館町と言えます。明治になり多くの問屋の出現をみて、全国的に販売されるようになってからは、生活様式の変化とともに、デザインの改善、バラエティーある製品づくりへと多岐に渉り生産され始めました。
桜皮の持つシックな光沢と、桜皮の特性である通気性、通湿性を生かした生活用品は、現在名実共に日本の拡張ある手工芸品として、内外で広く愛されております。
昭和51年、通産大臣による伝統的工芸品の指定を受けております。
○水分、熱、光線に対する耐性は漆器には及びませんが、天然素材そのままの素朴さや美しさ、使い込む程、時の経る程に変化する色調、奥行きある光沢等に優れた特徴があります。
○秘蔵せずに日常使い込む事が最良の保存方法及び手入れ方法です。
○柔らかい布で川の目に沿って乾拭きをしますと特有の光沢が増します。
本体高:約90mm
幅:約85mm
円形(蓋):約82mm
箱サイズ:縦:約185mm
横:約125mm
高:約100mm
素人採寸です。
あくまでも参考まで
お茶 #お茶
茶道具 #茶道具
茶筒 #茶筒