刷毛目が印象的なご飯茶碗です。
作り方は、轆轤で水挽きして、乾燥させた後、高台を削ります。
その後白化粧を藁で作った刷毛に浸し手轆轤の上で茶碗を回転させながら描いていきます。
刷毛目の手法は、粉引とまた一味違い作品にリズムと動きが出ます。
釉薬は、藁灰釉を掛けています。
普通は土灰釉を掛けるのですが、この作品は、藁灰釉をかけているため、少しマット(艶消し)になり色合いも透明より少し生成りの色がついております。
○ サイズ 直径約12,2cm 高さ約6,2cm
※複数点ご購入希望の方は、ご購入前にメッセージいただければ一つにまとめた商品を新設いたします。また、その場合割引させていただきますのでお得ですよ。
○ 創業明治2年『倉敷の民藝』酒津焼は、全ての作品に地元倉敷の土を使い代々受けが継がれてきた釉薬を継ぎ足し継ぎ足しして作った手作りの釉薬を使っております。
○ 作品は、一つ一つ手作りのため、形や大きさに若干の違いがあります。
◯ また、釉薬も天然原料を用いているため、それぞれ微妙に色合いが異なります。
○ 写真は、光の当たり方、モニターによって見え方に違いがある場合があります。
どうぞご了承いただきますようお願い致します。
○ 陶器の特性として、ピンホールという小さな穴があったり、鉄粉という土の中の鉄分が出て、黒い点となって現れるものもありますが、これらは不良品ではなく陶器の味ですのでご
心配なくお使い下さい。
*****************************
茶碗 粉引 飯茶碗 窯元 カフェ 家カフェ 和 陶器 民藝 誕生日 結婚祝い 新築祝い 記念日 ハロウィン ひなまつり 母の日 父の日 内祝い ギフト