■希少 1920年頃(大正時代)!機織り用 古糸一式 竹製糸巻(古糸付き75本、糸巻71本)、張りひご/竹ひご734本、古糸(23束)、古糸毬(10個)、小さい古布 ●昔から我が家にあるものです。明治終わりから大正初期の機織り用の古糸一式です。昔し紡いだ糸なので均一化されていなく、糸の材質感に風合いがあります。●【状態】古さを感じるものがありますが、部品や糸も汚れや劣化もないためまだまだ使用できると思います。●【内容】竹製糸巻(古糸付き 藍染め61本、よもぎ染め(グレー)14本、合計75本、糸巻 竹製61本、とんがった木製糸巻10本、合計71本)、張りひご/竹ひご:734本、古い糸:木綿19束は藍やよもぎ等の草木染め、絹(白い3束)、麻(白い1束)、古糸毬:10個は藍やよもぎ等の草木染め、小さい古布15枚ぐらい(藍や草木染め)。●サイズ:竹糸巻:長さ約6cm、太さ0.6~0.8cm、とんがった木製糸巻:長さ約6cm、上部径1.3cm、張りひご/竹ひご:約39cm、太さ約2.5mm。