☆ 手吹き ヴェニス ジョッキ ☆
イタリア ヴェニスの伝統技法を取り入れた ヴェニスシリーズ。 人間国宝である藤田喬平のガラス細工は、まさに 芸術の極みです。 ベネチアンガラスの手法である、棒状のレース ガラスを溶かし合わせて作られおり、 全体に施された細やかな糸目模様が なんとも優美です。 手に取るとサラリとしており、 艶消しの肌合いと調和しています。 取っ手付近にヒビが入っていますため、水漏れありの 観賞用としておすすめします。(画像3)
☆高島屋で開催された、第36回手吹きガラス新作展の図録をお付けします! 藤田喬平の飾筥からヴェニスまで美しい40点ほどの作品集となっております。 類似作品の参考価格は 139,800 円です 。 ここ をクリック!
作者 藤田喬平 ガラス工芸家
1921年4月28日~2004年9月18日 日本 東京都出身
作品名 ヴェニス 手吹き ジョッキ サイズ 直径約9.3cm(持ち手まで含め12.5cm)
高さ13.5cm
状態
■ 取っ手付近に縦にヒビが入っています。画像3をご確認ください。
■ 制作時からの、小さな異物・気泡があります。 付属品 ■共箱
■ 第36回手吹きガラス新作展の図録
作家紹介
藤田喬平
ガラス工芸家
1921年4月28日(大正10年)~2004年9月18日(平成16年) 日本 東京都出身
藤田恭平は、日本のガラス工芸の第一人者と言われている作家です。
東京美術学校(現東京芸術大)で彫金を学びますが、途中でガラス工芸に転向します。
その後、イタリアで学んだ様々な色ガラスと金箔やプラチナ箔を混ぜた「飾筥」で独自のガラス工芸分野を確立しました。
藤田喬平の代表作「飾筥」は海外では「フジタのドリームボックス」の愛称で親しまわれ、藤田の代名詞となりました。
藤田喬平の修行の地イタリアでも相当人気がある作家です。
ヴェニスの伝統技法を受け継ぐオブジェを始め独創性に富んだ作品を数多く生み出しています。
ガラスでありながら流れるようなフォルムの美しさには目を見張るものがあります。
主な経歴
1944年(23歳) 東京美術学校工芸科彫金部卒業
1961年(40歳) 高島屋で「藤田喬平硝子工芸創作展」開催(以降毎年開催)
1964年(43歳) 日本橋高島屋第4回個展にて、流動ガラス「虹彩」発表
1973年(52歳) 日本橋高島屋第13回個展にて、飾筥最初の作品「菖蒲」発表
1977年(56歳) ヴェネチア ムラノ島に工房を持ち制作開始
1989年(68歳) 飾筥「春に舞う」で芸術院恩賜賞、日本芸術院会員に就任
1996年(75歳) 藤田喬平ガラス美術館開館(宮城県松島)
1997年(76歳) 「文化功労者顕彰」・「紺綬褒章」を受章
同年コペンハーゲン装飾美術館で個展開催 国際的に評価され「世界の藤田」として名を轟かせる
2002年 (81歳) ガラス工芸家として初の「文化勲章」受章