RaspberryPi3 ModelB+と、ジャンクのRaspberryPi3 ModelB+のセットです。 ラズパイ3+(とSDカード)一組分は動作保証しますが、 他のパーツはすべて無保証、ジャンク扱いでお願いします。
同梱のパーツはこんな感じです。 ラズパイのケース×2(いずれも装着済み)、MicroSDカード/16GB×2(装着済み)、 ブレッドボード(出品前まで新品)、USB電源ケーブル(出品前まで新品)
出品に当たって、SDカードを初期化して、RaspberryOSをインストールし、 メモリを確認してLチカで動作確認をしています。 ヘッドレス(ディスプレイなし)環境で使用しているので、 WindowsPCから、LANケーブルのターミナル越しに動作確認をしました。 ┌──────────────────── │pi@raspberrypi:~/test $ lsb_release -a │No LSB modules are available. │Distributor ID: Debian │Description: Debian GNU/Linux 11 (bullseye) │Release: 11 │Codename: bullseye │
┌──────────────────── │pi@raspberrypi:~/test $ free │ total used free shared buff/cache available │Mem: 931432 255780 167808 5196 507844 609132 │Swap: 102396 0 102396 │
ユーザIDとパスワードは以下の通りです。 デフォルトのままなので、変更した方がいいと思います。 ┌──────────────────── │userID = pi │password = raspberry │
RaspberriPiをWiFiルータにLANケーブルで接続し、 同じルータに接続されたWindowsPCのDOS窓やターミナルソフトから、 ┌──────────────────── │$ ssh pi@raspberrypi.local │ と、ログインするのが簡単だと思います。
▽追記事項とか
・ラズパイ3B+(赤シール) ジャンクのRaspberryPi3 ModelB+です。 他のラズパイで起動確認したMicroSDカードを入れても、電源LEDが赤く点灯するだけで起動しません。 アルミボディのカッコいいケースに入っていますが、このケースはMicroSDカードを取り出すのが面倒です。
・ブレボ パッケージがでかくて宅急便コンパクトに入らないので、出品前にパッケージから出したばかりの新品です。 ブレボ裏にアルミ板が張ってあります。
・USBケーブル TYPE-A/MicroBです。ラズパイ3+の電源として使います。 出品前にパッケージから出したばかりの新品ですが検品していません。こちらもジャンク扱いで。
・ジャンプワイヤ ラズパイでよく使うメス-オスのワイヤです。 赤5本、黒5本の計10本です。
・その他 ラズパイに貼ってある丸いシールは管理用です。 はがしやすいシールですが、動作確認が終わるまでそのままにしておいてもらえると助かります。 あとはいらないと思いますが、空き箱とか、その中に付属の説明書とか。
送料はこちらで負担します。同梱などには対応できません。