既に潜り納めなさった御方で道具や器材を新調なさるのであれば、オフシーズン期がお薦めです。 何故ならシーズン中の支出は突行の交通費に充てられる方が金銭的価値以上の満足感と経験値の蓄積が得られます。
■ 商品名 / フィッシュストリンガー ・ ベルトキーパー ・ Dリング 3点セット
Dリングも付属しているので、後々 Dリングを単品で入手されるよりも送料がお得です。
■ フィッシュストリンガー 考察
捕らえた獲物を保持するための俗称:メグシ ( ※ フィッシュストリンガー )を使用する際に注意しておくことは 主にメグシはウエイトベルトに保持して使用しますが、海上では直ぐにベルトから取り外せる様にしておくことは周知の事実です。
獲物を捕らえていない状況でメグシをウエイトベルトに保持せず海中にブラブラさせていると メグシが水底の岩の隙間に入り込んでロックした状態になると自らの道具が原因で “ 水中拘束 ” になり 浮上できない状況に陥るので非常に危険です。
メグシのライン末端はカラビナにフッキングさせてウエイトベルトに取り付けたDリングにフッキングさせておけば 万一、水中拘束になった場合でもカラビナを外してフィッシュストリンガー部分を海中投棄すれば安全に水面へ浮上することが出来ます。
当該キーパーは先端の穴にメグシを差し込むだけのシンプルな方法です。慣れると目視せずにメグシの脱着も可能になります。
メグシのライン末端を輪状にしてウエイトベルトに通してしまうと獲物をラインから外す際 最初に捉えた獲物から1尾づつ、鰓にメグシを通し直しながら外す方法は面倒ですがラインの末端にカラビナを取り付けておけば Dリングからカラビナを外して、最初に仕留めた獲物の鰓側からメグシを持ってラインを引き抜く方が効率的です。
捕らえた獲物はフロートに提げる派の御方でも、ナイフで急所を〆る際に不意を衝かれて獲物に逃げられないようにするには 一旦、メグシを鰓に通して確実に獲物を捕捉した状態にして〆る。それからフロートラインを手繰り寄せるのが賢明なやり方です。
■ 詳細
メグシに結束させたラインには線径 2mm のモノフィラメントを採用しており この素材は耐久性に優れているのでメグシ用のラインとして10年以上も酷使した位で破断することはありません。
ラインの結束には専用工具を用いて圧着スリーブを加締めているので、大きい獲物を提げた位でラインは抜けません。
既存品に散見できるナイロン素材を用いたマルチフィラメントのラインは経時劣化で確実に破断する素材ですから ラインを比較した場合、モノフィラメントラインの方がコストパフォーマンスの高い素材です。
ラインの長さは約 1mに設定。ベルトの位置から 30cm の所に垂直方向の回転軸を持った構造のサルカンを取り付け 獲物を提げた状態でラインがヨレて絡まるのを防止できます。( ※ サルカンの耐荷重:66kg )
■ 仕様
メグシ:ステンレス鋼材 直径 7 mm ・ 全長17.5 cm
モノフィラメントラインの全長 / 約 1 m
キーパーのベルトループは一般的なウエイトベルトの幅に適合する長さです。
Dリングは錆への耐久性に優れたステンレス鋼材です。
※ 画像に写っているキーパー( ラバー素材 )のカラーはアンバーですがブラックで出荷する場合がございます ※ 画像に写っているキーパーをベルトに通すラインのカラーも画像ではブラックですがホワイトで出荷する場合がございます
【 コンディション 】 新品
【 お願いとお約束 】
検品した新品につき、落札後のクレーム及び返品はお受けできませんのでご了承ください。
『 10枚の画像 』と『 コンディション 』でご不明な点がございましたら ご入札の前にオークションのQ&Aにてお問い合わせください。 ( ※ 終了間際のご質問には対応いたしかねますのでご了承ください ) ご自身の意思で入札なさるのですから入札後は如何なる理由をお申し出になられても 入札の取り消しをお受けすることはできませんのでご了承ください。
【 発送方法 】
ネコポス / 送料 出品者負担 / 即日発送にて翌日 or 翌々日 ( ※ 注 )にお届けいたします。
匿名配送:可 / 配送追跡:可 / 補償:有
受け取りには署名や押印なしで郵便受けに投函されます。
( ※ 注 ) 北海道、本州沿岸の離島、伊豆・小笠原諸島、鹿児島県の離島、沖縄県を除く